Posted by 越後みしま竹あかり街道
「全天球・パノラマ画像」カテゴリーアーカイブ
山本五十六記念館パノラマビュー 長官搭乗機の左翼
長官搭乗機の左翼(展示品のご紹介)
連合艦隊司令長官山本五十六ら11名が搭乗した海軍一式陸上攻撃機の左翼部分。
この機には山本のほか副官福崎昇、軍医長高田六郎、参謀樋端久利雄が同乗し、機長小谷立以下大崎明春、田中実、畑信雄、上野光雄、小林春政、山田春雄の乗員がいた。
昭和18年4月18日午前7時30分すぎ、ソロモン諸島バラレ島におもむく途中、アメリカ陸軍の戦闘機の襲撃をうけ墜落し、全員が戦死した。
昭和59年(1984)2月山本五十六の生誕100年を記念して、山本元帥景仰会は、ブーゲンビル島のジャングルをたずね、搭乗機の残骸を前に慰霊祭を行った。
その後、パプアニューギニア政府の厚意により平成元年(1989)、左翼の里帰りが実現した。
Posted by 山本五十六記念館
山本五十六記念館パノラマビュー 長岡市
Posted by 山本五十六記念館
【全天球画像】妙高市大洞原に咲く一面の「菜の花」
Post from RICOH THETA. #theta360 – Spherical Image – RICOH THETA
新潟県妙高市大洞原の妙高山麓都市農村交流施設「ハートランド妙高」周辺の菜の花(2014年5月17日撮影)
Posted by 上越タウンジャーナル
【全天球画像】田代第二高速リフト秋営業 田代スキー場
田代第二高速リフト秋営業(2015年10月15日撮影) | ドラゴンドラ 田代ロープウェー
田代第二高速リフト秋営業 2015年10月15日撮影 田代スキー場 – Spherical Image – RICOH THETA