なぜ「武士の娘」の本が世界の人々の心をとらえたのか | 河井継之助記念館
今年8月11日(火)に初回放送、11月3日(火)に再放送されたBS1スペシャル「武士の娘 鉞子とフローレンス」が12月29日火曜日に再び放送されることになりました。
アメリカでベストセラーとなり、その後8か国で翻訳・出版された「武士の娘」。
長岡藩元家老の娘、杉本鉞子(すぎもと えつこ)が執筆したこの自叙伝が、なぜ世界の人々の心を掴んだのか・・・。
続きを読む
なぜ「武士の娘」の本が世界の人々の心をとらえたのか | 河井継之助記念館
今年8月11日(火)に初回放送、11月3日(火)に再放送されたBS1スペシャル「武士の娘 鉞子とフローレンス」が12月29日火曜日に再び放送されることになりました。
アメリカでベストセラーとなり、その後8か国で翻訳・出版された「武士の娘」。
長岡藩元家老の娘、杉本鉞子(すぎもと えつこ)が執筆したこの自叙伝が、なぜ世界の人々の心を掴んだのか・・・。
続きを読む
12月19日土曜日、長岡グランドホテルにて開館9周年記念講演会が行われました。
講師は女優・エッセイストなど、多方面に渡りご活躍されている星野知子さん。
開催数日前には雪が降り積もるなど天候に不安がありましたが、当日は時折陽が覗くなど、雪国長岡のこの時期にしてはとても良い天気になりました。
入場者619名で満員御礼、人のひしめくにぎやかな一日になりました。
講演を聞かれた方はぜひ感想など記念館にお寄せください!
友の会の総会・講演会も来年4月に予定しております。
その際もお知らせいたしますので、ぜひご参加ください。
Posted by 河井継之助記念館
河井継之助記念館 開館9周年記念講演会 | 河井継之助記念館
2015年12月19日(土)、長岡グランドホテルにおいて、河井継之助記念館 開館9周年記念講演会を開催いたします。
今回は長岡市出身で女優の星野知子さんを講師に迎え、世界的ベストセラーとなった「武士の娘」の著者・杉本鉞子と河井継之助の思いを中心にご講演いただきます。
・日時:平成27年12月19日(土) 午後1時30分開場、午後2時開演(午後3時30分終了予定)
・会場:長岡グランドホテル 悠久の間 (長岡市東坂之上町1丁目2-1)
・定員:350名
・演題:「武士の娘・杉本鉞子、そして河井継之助 ~長岡の先人への想い~」
・講師:星野知子氏(女優、エッセイスト)
Posted by 河井継之助記念館