インプラス(樹脂製内窓)・二重窓
窓ガラスのことなら、創業70年以上の経験と実績のある、ガラスのプロショップ『丸松工具』におまかせください。
サッシ、新規窓ガラス、ガラスの修理・交換、断熱・結露・防犯・防音対策、樹脂製内窓、複層ガラス、ペアガラス、二重窓、出窓・内窓、戸車錠の交換、網戸の張替え・新規網戸、鏡交換など、お客様のご要望にお応え致します。
インプラス(樹脂製内窓) 価格
単板ガラス![]() | Low-E 複層ガラス![]() |
|
W1,700×H900 | 25,000円+税~ | 40,000円+税~ |
W1,700×H1,200 | 27,600円+税~ | 50,000円+税~ |
W1,700×H1,800 | 48,600円+税~ | 85,000円+税~ |
取付費 1箇所 | 3,500円+税~ | |
諸経費・搬入費 | 別途 | |
※その他:和室の窓には、和紙調ガラス組子付もございます |
選ばれるポイント
![point](https://marumatsu.main.jp/wp-content/uploads/2014/11/point-4.jpg)
![tel](https://marumatsu.main.jp/wp-content/uploads/2014/11/tel1.jpg)
TEL:0258-36-5678
用語
複層ガラス(ふくそう)
2枚のガラスを6mm程度の間隔で組合わせ、内部に清浄な乾燥した空気を密封したガラス。
断熱・遮音・結露の防止に役立ちます=「ペアガラス」
単板ガラス(たんばんガラス)
複層ガラスに対して単一の板ガラスを指す用語。
複層ガラスでは複数のガラスにより構成されるが、こちらは一枚のガラスにて構成される。
樹脂サッシ
合成樹脂製の建具。
窓などや浴室ドアに多く使用されています。
防火・断熱のため、室外側が樹脂製で室内側が木製のものなどもあります。
窓・サッシ 関連画像
地域密着営業
新潟県長岡市・見附市・小千谷市・与板町・小国町・栃尾・川口・みしま・和島・山古志村・出雲崎町等の中越地区を中心に、営業者が5人、アルミサッシ・エクステリア関連の担当者は4人おり、常に中越地域を中心に地域密着営業で行動しておりますので、迅速に対応致します。
![新潟県長岡市 repair](https://marumatsu.main.jp/wp-content/uploads/2014/11/repair-1.jpg)
※出張修理の場合や配達希望の場合は、別途出張料金や配達料金がかかります
※店舗にお持ち込み・お引渡しの場合は、出張料金・配達料金はかかりません
ガラス処分について
・ガラス処分する場合は、『別途500円+消費税~ ※』 かかります。
・ガラスの汚れがひどい場合は、『別途1,000円+消費税~ ※』or『ガラス引き取りできない』場合がございます。
※処分量によりガラスの価格が異なります
![TEL:0258-36-5678 丸松工具](https://marumatsu.main.jp/wp-content/uploads/2014/11/tel1.jpg)
TEL:0258-36-5678
※インターネット販売・通信販売はしておりません
窓の種類
窓 | 特徴 |
引き違い窓![]() | 左右2枚のガラス戸をスライドして開閉する窓。左右どちら側も開く事ができ、換気・採光にも有効です。 |
片引き窓![]() | 片側がはめ殺し窓(FIX窓)や壁の場合に用いられます。片方の窓のみで開閉するため、引き違いと比べて機能面ではやや劣ります。 |
片開き窓(ドア)![]() | 左右どちらか一方に開閉するタイプの窓(ドア)。最も一般的な形式で通風・採光に有効です。 |
はめ殺し窓(FIX窓)![]() | 採光・眺望を目的として取り付けられる開閉できない窓。デザインや大きさはある程度自由で飾り窓的な要素もあります。 |
上げ下げ窓![]() | 上下にスライドして開閉する窓。上下2枚とも開くダブルハングと片方だけ開くシングルハングがある。場所を取らずに採光・通風が確保できます。 |
縦すべり窓![]() | 窓枠の上下に設けられたレールに沿って、窓を外側(室内側)にすべり出させて開けるもの。 |
横すべり窓![]() | 窓枠の上下に設けられたレールに沿って、窓を外側(室内側)にすべり出させて開けるもの。 |
内倒し窓![]() | 窓の下部を軸として、窓の上部を内側(室内側)に倒れるタイプの窓。。不透明なガラスにすると、室内を覗かれにくい利点があります。 内部側へのみ開閉し、室外側にはみ出さないので、隣合う建物との間隔が狭い場所にも取り付け可能です。 |
外倒し窓![]() | 窓の株を軸として、窓の上部を外側(室外側)に倒して開けるもの。 |
平行突出し窓![]() | ハンドルを押すと窓が10cmほど外側に出る形式。風が直接入らず、換気がスムーズに行える。 |
ルーバー窓![]() | ガラスのルーバー(可動式の数枚の羽根板)をハンドルなどで開閉する窓。通風や換気に優れ、目隠しにもなるので、トイレや浴室で多く用いられます。 |
オーニング窓![]() | 数の小窓を連結し、ハンドル操作で開閉する窓。水平に重ねた複数の細長いガラス板をハンドル操作で開閉する 「ルーバー窓」と比べて、機密性や水密性が高いといわれている。 |
両開き窓![]() | 左右2枚のガラス戸が開閉するタイプの窓。大きな開口が得られますが、網戸の取付けに工夫が必要です。 洋風の窓では1番開放感があり、爽快感を楽しめます。 |
二重サッシ![]() | 外壁に取付けた窓の内側にもう一つ取付けた窓。防寒・保温・防音などの目的で用い、二重の窓と窓の間が断熱層となります。 |
内窓(二重窓)![]() | 窓のサッシを2組用いて断熱効果を高めた窓のこと。 窓の簡単リフォーム。窓の内側へ取付けて住まいの快適性を向上。 |
外窓(二重窓)![]() | 二重窓の外側の窓。 |
出窓![]() | 外側に張り出した形状の窓。デザイン性に優れ、室内を広く見せる効果があります。 |
面格子付窓![]() | 窓などの開口部に取り付けられた格子のこと。 台所、トイレ、浴室の窓や外に面した廊下などに、防犯のために取り付けられる事が多いようです。 |
天窓![]() | 屋根に取り付ける窓。壁に付けた窓の約3倍の採光が可能です。プライバシーを守りながら、採光・通風ができます。 |
シャッター![]() | 幅の小さい金属板をすだれ状に組み合わせた、巻き込む事のできる戸。 |
雨戸![]() | 防犯・断熱、遮音、遮光などを目的とし、縁側・窓などの外側に取り付ける戸。 |
スタイルシェード![]() | 開口部にさしこむ強い日射しをコントロールして快適な空間をつくります。 |
フォールディング![]() | 彰子を折りたたんで開閉する為、壁面一杯に開口が取れ、彰子の収納スペースが不要。 |
窓のリフォーム・窓の悩み相談
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
窓について
窓の種類 | サッシ(窓枠)の種類 | ガラスの種類 |
新規販売・取付・施行
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
修理・交換・調整・出張修理サービス
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |