網戸レールの取付・新規網戸の取付
「網戸用レールがないけど網戸を設置したい」「公団・団地住宅に網戸を設置したい」こんな時は、創業70年以上の経験と実績のある、地域密着営業の丸松工具におまかせください。
窓用網戸・玄関網戸・勝手口用網戸・引き戸用網戸の張替え、新規網戸の作成・取付施工、網戸の出張採寸、網戸の戸車交換、網戸ストッパーの取付など、お客様のご要望にお応え致します。
網戸レールがない場合
①網戸レールがある場合
②網戸レール取付(室外側):室外側に取付に十分な幅がある場合
③網戸レール取付(室外側):室外側に幅がなくても専用レールで取付可能
④網戸レール取付(室内側):室外側が取付不可能の場合や高所で網戸落下があやぶれる場合
①~④以上の場合も対応致しますが、一部網戸レールがない場合と網戸レールが曲がっている場合は取付可能な場所と取付出来な場所がございますので、予め現場を確認させていただく必要がございます。
※網戸レール取付の場合は別途、施行・取付料金がかかります
公団住宅網戸・市営住宅・団地住宅網戸も作成取付けします
公団住宅では網戸は殆ど設備されておりません。住宅整備公団仕様書の中に網戸は付帯設備として含まれていないからです。
公団住宅の場合は網戸レールがない場合も多いです。網戸レールがない場合も対応致します。
※一部長岡市の市営住宅で、窓ガラスが複層ガラス(ペアガラス)の場合は、窓ガラス幅が厚いために網戸レールが取付できないので、網戸が設置できない場合がございます
※網戸レール取付の場合は別途、施行・取付料金がかかります
出張エリア


安心PRICE

※出張修理の場合や配達希望の場合は、別途出張料金や配達料金がかかります
※店舗にお持ち込み・お引渡しの場合は、出張料金・配達料金はかかりません
※網戸を処分する場合は、別途処分代金がかかります
網戸(カテゴリ)
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() 網戸の取付 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
窓のリフォーム・窓の悩み相談
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |