長岡花火2016 マナーについて
日本一マナーのよい花火大会を目指してご協力をお願いします
余裕を持った行動を
午後6時以降は指定席も大変混雑し、非常に危険です。
また、暗くなってくるので、席にたどり着くのに時間がかかります。
余裕を持って入場してください。
ペットを連れて会場内に入れません
キャリー、ケージ等に入っていても入場はできません。
観覧者の中には動物が苦手な方もいます。
また花火に驚いて吠えたり、暴れたりすることで、思わぬ事故や観覧者同士のトラブルにつながります。
花火会場は全席禁煙
受動喫煙防止及び雑踏内の事故防止のため花火会場は全席禁煙となっています。
喫煙は指定の喫煙所を利用してください。
もちろん歩きタバコや、タバコのポイ捨ては厳禁です!
必要以上の場所取りはやめてください
1人でも多くのお客さまに花火を楽しんでもらうため、必要以上の場所取りは禁止です。
また、観覧席の開場時に、坂を走って降りる人がいるけど、ケガをしないかとても心配です。もし、事故があると花火が見れなくなるかもしれないので、絶対にやめてください。
無料観覧席における席の営業行為は絶対に止めてください!
シートの固定に置石は使用禁止
シートの固定に石・ブロック等は絶対に使わないでください。つまずいたり、斜面を転がり人にぶつかったりするなど大事故につながります。
シートを固定するためのガムテープをご用意ください。
入場制限のお知らせ
右岸の長生橋〜大手大橋は、すべて有料席(チケット制)です。
右岸及び左岸の堤防上は、安全確保のため、必要に応じて入場制限を行います。
入場制限が始まるとチケットをお持ちでない方は、堤防内に入場できなくなります。例えば、代表の方がまとめてチケットをお持ちでも、入場制限が始まった後に来られた方がチケットをお持ちでない場合は、入場できませんのでご注意ください。
花火会場は携帯電話が通じませんので、あらかじめ各個人でチケットをお持ちになるか、早めのご来場をお願いします。
マス席ご利用の皆様へ―ブルーシートの持ち帰りにご協力を
毎年花火大会終了後、観覧席のブルーシートは大量のゴミとして処分されます。環境にやさしい長岡まつりを目指して、ブルーシートの持ち帰りにご協力をお願いします。
ごみの持ち帰りにご協力を
会場の近くに住んでいる人もたくさんいます。
「誰かが捨ててくれるから」「少しくらいなら」「ここなら見えないから」と思って捨てたごみが、とても迷惑をかけてしまいます。
「たくさんの人が来てくれたし、みんなマナーが良くて持ち帰ってくれたから、ごみも無くてうれしい。」と言われるようになったらいいですよね。
花火大会終了後、車は動きません
車で来ると帰るのが大変!
花火大会が終わると、みんなが一気に動き出すために、毎年ものすごい渋滞になってしまいます。
信号一つ渡るのに1時間かかったという話もあります。
花火を最後まで見て渋滞を覚悟するか、花火を最後まで見ないで渋滞に遭わないようにするか、とても悩むところです。
会場近隣に駐車場はありません
公共交通機関、シャトルバスをご利用ください。
路上駐車は、緊急車両等の通行の妨げになりますので、固くお断りします。
歩きにくい靴はとても危険
花火会場内は、砂利道や坂が多いのでヒール、サンダル等の歩きにくい靴はケガや事故につながり大変危険です。歩きやすい靴でご来場ください。
カメラの三脚は迷惑にならない高さに
三脚を高くして撮影することで、周囲の人の花火観覧の妨げになり、毎年観覧者同士のトラブルになっています。
イス、テーブルは使用禁止
後ろの人が花火が見えにくくなり、毎年観覧者同士のトラブルが多発しています。
また、緊急・避難時の妨げになりとても危険です。
迷子・迷大人にならないように
花火会場は、多くの人々が集中するため、携帯電話・スマホが通じません。 花火大会が始まると呼び出しや迷子放送ができないので、いざという時のために事前に集合場所を決めておくと安心です。
お酒、飲み物の飲み過ぎはご注意を
トイレは順番待ちの長蛇の列ができます。年々仮設トイレを増やしていますが、その数に限りはあります。「座って花火を見ているよりもトイレに並んでいる時間のほうが長かった」ということがないようにしましょう。
ペンライトなどの持参
花火大会が終わると、打上げ現場にいる花火師さんや、花火打ち上げにご協力いただいたスポンサーの皆さんに、会場のアナウンスに合わせて、ペンライトなどの光るものでお礼の気持ちを送ります(光のメッセージ)。
右岸と左岸、両方でやるからお互いのきれいな光が見えて、花火とはまた違った感動があります。
これも長岡花火ならではの醍醐味。
帰りの暗い足元を照らすためにも、光るものを持ってくるととても便利です。
※レーザーポインターなどレーザー光線を発生させる物は使用しないでください。
ドローンは持ち込み禁止
ラジコンヘリ、ドローンなど小型無人飛行機の会場内への持ち込みや飛行は禁止します。
早朝清掃にご理解を
毎年花火大会の翌早朝(8月3日と4日の早朝)、市内の小中学校や企業の皆さん延べ5,000人から、会場内の清掃・ごみ拾いをしてもらっています。
早朝清掃は平成7年から始まり、平成27年で21回目を迎えました。
近隣町内のみなさんには、朝早くからご迷惑をおかけしますが、ご理解をお願いします。
清掃ボランティアの方には、会場周辺の駐車場が少ないため、車を乗り合わせるなどのご協力をお願いしています。
平成27年は62団体、のべ4,782名から早朝清掃に参加いただきました。
参加団体数、参加人数ともに過去最大となりました。
平成27年の長岡まつりは過去最大の来場者となりましたが、ごみのないきれいな会場で花火が見られるのはボランティアの方々のおかげです。
長岡まつりの運営には、このような裏方の皆さまの協力があってこそ成り立っています。
平成27年に早朝清掃に参加いただいた皆様は次のとおりです。
平成27年の早朝清掃ボランティア参加団体(順不同、敬称略)
中島小学校/上組小学校/大島小学校/表町小学校/新町小学校/希望が丘小学校/上川西小学校/東中学校/南中学校/北中学校/東北中学校/西中学校/大島中学校/山本中学校/旭岡中学校/栖吉中学校/江陽中学校/宮内中学校/新潟大学教育学部附属長岡中学校/(一社)新潟電設業協会/(一社)長岡市電設業協会事務局/(株)新潟日報サービスネット長岡中央営業所/新潟たばこ文化愛好会/長岡たばこ販売協同組合/真如苑長岡支部/天理教長岡支部青年会/大島長寿会/長岡三古老人福祉会 高齢者総合施設縄文の杜関原/長岡三古老人福祉会 高齢者総合福祉相談センター幸町/長岡三古老人福祉会 高齢者福祉相談センター福住/コンパクトシティ桜ガーデンプレイス福住/長岡介護福祉専門学校 あゆみ/ケアハウス けやきの杜/長岡三古老人福祉会 高齢者総合福祉相談センター 川崎/特別養護老人ホーム みしま園/特別養護老人ホーム 槇山けやき苑/介護老人福祉施設 てらどまり/特別養護老人ホーム 桐原の郷/介護老人福祉施設 中之島/介護老人保健施設 グリーンヒル与板/ケアハウス 福戸/長岡ランナーズ/(株)バイタルネット長岡支店/富士建設工業(株)長岡事業所/ハイウェイ・トール・システム(株)/(一社)長岡市建設業協会/久遠の会/大光銀行/(株)イートラスト/平成元樹会/マルハン長岡平島店/日本精機(株)ボランティアサークル/アステラス製薬(株)長岡営業所/東芝テックソリューションサービス(株)長岡サービスステーション/大和ハウス工業(株)新潟支店/原信労働組合/KDDI(株)/(株)ダイナム七日町店/(一社)長岡青年会議所/虹の会/東京電力(株)新潟本部/東京海上日動火災保険(株)
他、気を付けてほしいこと
・花火の打ち上げ場所付近の立ち入り禁止区域には、絶対に入らないでください。
・事故を未然に防ぐため、警察官・警備係員の指示には必ず従ってください。
・万が一、不発玉等を発見された場合は、速やかに付近の警備係員又は長岡まつり協議会(0258-39-2221)までご連絡ください。
Posted by 「長岡花火」公式ウェブサイト 長岡まつり協議会