「中越大震災」タグアーカイブ
山古志の水没家屋の工事が完了
画像
山古志 水没家屋の工事が完了 | UX新潟テレビ21
中越地震から12年、長岡市山古志の木籠集落で地震で水没した家屋を保存するための工事が終わり、報道に公開されました。
工事は地震の記憶を後世に残したいという、住民の要望に応じて中越防災安全推進機構が進めてきたものです。
6月に完了した家屋の調査と補修に続き、洪水によって建物が流されるのを防ぐために、鋼鉄製の柱とワイヤーネットが張り巡らされました。 続きを読む
山古志の水没家屋保存 12年の節目に工事完成へ
画像
山古志の水没家屋保存 12年の節目に工事完成へ | 長岡市ウェブサイト
中越大震災の被災状況を残す山古志地域・木籠集落の水没家屋2棟を震災遺構として後世に伝えるため、保存に向けた工事を進めています。
経年劣化が進んだ家屋は、住民から保存を望む声が上がっていました。
昨年10月から建物の損傷状況を調査し、緊急補修を実施。
洪水などによる家屋の流出を防ぐ柵の設置工事を、震災から12年となる今月23日までの完成を目指し、関係機関と連携して行っています。 続きを読む
花火で追悼 中越大震災から12年
画像
震災被災地追悼花火募金のご協力とメッセージ募集のお知らせ | おぢや震災ミュージアム
新潟県中越大震災からまもなく12年。
おぢや震災ミュージアム「そなえ館」では亡くなられた方々に謹んで哀悼の意を表し、地震が発生した10月23日、「中越大震災の日」に追悼花火を打ち上げることとなりました。
続きを読む
10月23日は中越大震災の日です
小千谷市では、平成16年10月23日に発生した新潟県中越大震災の経験と教訓を忘れることなく継承し、市民一人一人が防災意識を高め、安心・安全に対する誓いを新たにする日として、10月23日を「中越大震災の日」として定めています。
震災から10年以上が経過し、被災されたみなさんの記憶の風化、震災を知らない子供たちが多くなっています。
家庭・職場・町内などで、震災当時の体験談や教訓について語り継ぐ場を設けていただき、震災の経験と教訓を継承できるよう 続きを読む
『中越大震災の日にあたって』小千谷市長のあいさつ
中越大震災の日にあたって
平成16年10月23日に発生した中越大震災から11年が経過しました。
小千谷市は、昨年、10月23日を中越大震災の日として制定し、中越大震災の経験と教訓をいつまでも忘れることなく継承するとともに、市民一人一人が防災意識を高め、安全・安心に対する誓いを新たにする日としました。
平成16年10月23日午後5時56分、突き上げるような大きな振動とそれに続く大きな横揺れにかけがえのない多くの生命と財産を奪われ、一瞬にして小千谷市は破壊されました。その後も頻繁に続く余震の中、不安な一夜を過ごしたことは今でも忘れることができません。
それでも多くの市民は力を合わせ、復旧・復興へと立ち上がりました。この間、手を差し伸べていただいた全ての皆様に心より感謝を申し上げます。
今では道路や街並みも復旧し、崩落により地肌が露出した山々に草木が生い茂り、紅葉に向けて色づき始めています。
私たちが出来ることは、新たな被災地や被災された方々への支援と中越大震災で得た経験と教訓をお伝えすることだと考え、精一杯がんばってまいります。
平成27年10月23日 小千谷市長 大塚 昇一
Posted by 小千谷市ホームページ
10月23日(金) 中越大震災から11年 復興祈念イベントを開催
2015年10月23日(金)の中越大震災 復興祈念イベント | 長岡市ウェブサイト
【地震発生時刻の午後5時56分、各地で黙とうをささげます】
■私たちの10.23を忘れない~献花・黙とう~
日時:10月23日(金)午後3時30分~午後7時 続きを読む
中越大震災から11年 復興祈念イベントを開催
平成16年10月23日に発生した中越大震災から11年を迎えます。
「犠牲になられた方々への追悼」「支援への感謝」「復興への誓い」を地域で共有し、
全国へ発信するため、復興祈念イベントが開催されますので、皆様お越しください。
Posted by 長岡市ウェブサイト
【動画】 復興祈願花火「フェニックス花火」/長岡花火
■復興祈願花火「フェニックス」
平成16年10月23日に発生した中越大震災からの復興への祈りを込めて誕生。
開花幅約2キロメートルにもおよぶ圧倒的なスケールの超ワイドスターマインで、黄金の不死鳥が連なって空高く舞い上がります。
全国の皆様からの温かいご支援への感謝の気持ちと全国の被災地への勇気、世界の恒久平和への祈りを込めて打ち上げます。